2024年12月26日木曜日

2024年12月17日火曜日

スタッフブログリレー by24年12月

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 今年も残りわずかとなってきました。 新年に向けてお家の大掃除を進めている方も 多いかと思いますが 「歯の大掃除」 もお忘れなく! むし歯や歯周病にならないよう丁寧に歯みがきをして、 健康なお口で爽やかに新年を迎えましょう。 さて...

2024年12月2日月曜日

むし歯になりやすい人・なりにくい人の違いとは?

  こんにちは。副院長の佐藤です。 もうすぐクリスマスですね。   素敵な料理やケーキを食べる 予定の方も多いかと思います。   そんな時期に 特に気をつけなければいけないのが お口のケア です。   「自分はいつも歯を磨いているから むし歯にはならな...

2024年11月28日木曜日

2024年11月19日火曜日

スタッフリレーブログby2024年11月

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。  11月は、こども家庭庁が中心となって 「子どもや子育てにやさしい社会」を 目指すための取り組みを行う 「秋のこどもまんなか月間」だそうです。 子どもたちがすくすくと育ち、 明るい未来を切り拓いていけるよう、 あたたかく見守る社...

2024年11月5日火曜日

入院期間が短縮!?手術前の歯科受診の重要性

  こんにちは。副院長の佐藤です。 11月には酉の市があります。   酉の市は毎年11月の 酉の日に開催される、 開運招福や商売繁盛を願うお祭りです。   熊手や招き猫などの縁起物を購入し、 1年の無事の報告と 翌年の福を願います。   このように...

2024年10月24日木曜日

2024年10月17日木曜日

スタッフブログリレーby24年10月

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 各地でハロウィンイベントが開催される季節になりました。 仮装をした子どもたちの姿が微笑ましいですね。 甘いお菓子の誘惑も多い時期ですが、 お口の中の細菌にいたずらされないよう、 丁寧な歯みがきを心がけてくださいね! さて甘いお菓...

2024年10月1日火曜日

保険料も安くなる!?認知症と歯の健康の関係

  こんにちは。副院長の佐藤です。 10月には「スポーツの日」があります。   スポーツを通して 健康な心と体を作ろう、 という日ですが、 もともとは「体育の日」と 呼ばれていました。   1964年に日本で初めて開催された 東京五輪を記念して制定された ...

2024年9月26日木曜日

2024年9月24日火曜日

スタッフブログリレー by24年9月

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 朝晩はずいぶんと過ごしやすくなりました。 街のショーウィンドーもすっかり 秋の装い ですね。 季節の変わり目、気温の変化についていけるよう 衣類の調整など工夫して、 体調管理にはくれぐれもお気をつけください。 さて9月1日は「防...

2024年9月3日火曜日

だ液が少ないと大変なことに!?驚くべき役割とは

  こんにちは。副院長の佐藤です。 秋といえば、食欲の秋。 旬の食材が盛りだくさんで、 食欲をそそられますよね。   おいしそうな食べものを見ると だ液が出てきますが、 実は、 だ液が健康に欠かせない 非常に大切な役割を担っている ことを ご存じでしょうか。...

2024年8月28日水曜日

2024年8月20日火曜日

スタッフブログリレー

  こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 連日照りつける強い日差しは眩しいほどですね。 肌にダメージが蓄積しないよう、 紫外線対策 に力を入れている方も多いかと思いますが、 歯の汚れも毎日ケアしなければ 蓄積してトラブルを引き起こします。 丁寧なブラッシングと歯科医...

2024年8月1日木曜日

お盆休みに歯のトラブル!自分でできる応急処置法

  こんにちは。副院長の佐藤です。 8月に入り、連日の暑さで 体が疲れてくると、 急な歯の痛みや腫れに 悩まされることも 少なくありません。   とくに、 お盆期間中は 歯科医院も休診するところが多いため、 対処に困ってしまう ことも あるのではないでしょ...

2024年7月18日木曜日

プロとゴルフプレー!

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 各地でお祭りや花火大会など 夏のイベント が行われる季節になりました。 外で飲食する機会も増えますが、 帰った後のお口のケアを、 うっかり忘れてしまうことのないよう 気をつけましょう。 丁寧な歯磨きで、健康なお口を保ちながら、 ...

2024年7月3日水曜日

ゲップやおならが多い?それって呑気症かも!

  こんにちは。副院長の佐藤です。 7月に入り、本格的な夏の訪れを 感じる時期になりました。 そんな夏の暑い日には、 「炭酸飲料を飲みたくなる」 という方も 多いのではないでしょうか。   炭酸飲料や豆類など、 ある種の飲食物は 摂りすぎることで 体の中...

2024年6月25日火曜日

2024年6月17日月曜日

伊豆旅行

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 衣替えを終えた軽やかな半袖姿の方が増え、 季節が一歩進んだように思えます。 とはいえ 「梅雨寒」 という言葉があるように、 まだ雨の日にはひんやりすることもありますので 皆さま体調管理にはくれぐれも気をつけて どうぞ健やかにお過...

2024年6月6日木曜日

夏のおいしいフルーツとの上手な付き合い方

  こんにちは。副院長の佐藤です。 6月に入り、雨がちな空模様が続くと なんとなく気だるさや 疲れを感じる方も 多いのではないでしょうか。   そんな時、 ビタミンたっぷりのフルーツが 食べたくなることはありませんか?   栄養価が高く、 おいしいフルー...

2024年5月24日金曜日

2024年5月17日金曜日

YouTube撮影!

こんにちは。デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 日中は 初夏の陽気 となってきましたね。 これからますます暑い季節へ向かいますので、 体調の変化に気を配り、 熱中症には十分気をつけましょう。 また、お口のトラブルも熱中症と同じように 「予防」 と 「早めの対処」 が重要です。...

2024年5月8日水曜日

女性ならではの悩み!?生涯で起こるお口の症状

  こんにちは、デンタルオフィス蓮 副院長の佐藤です。 5月といえばゴールデンウィーク。 連休を使ってお出かけなどを 予定している方も いらっしゃるのではないでしょうか?   忙しい日々が続くと、 ホルモンバランスが乱れることがあるので、 時にはしっかりと...